■ 企業経営、ビジネススキル等に関する書籍の読書備忘録。キーエッセンスのみを引用。参考になれば幸い。

・コア・・・競合相手を差別する力を生み出す企業活動。

・コンテクスト・・・コア以外の全て。他社差別化を目標とするのではなく、市場から要求される水準をクリアするためだけに行われる業務。

コンテクストに多くの時間を割けば、その分コアに振り向けるべき時間が失われ、他社を差別する力、つまり競争力が失われる。このジレンマを解消するには、、、
→コンテクストをアウトソースする。貴重な時間を出来る限りコアに振り向く。※前提条件:「A社のコンテクストはB社のコアである。」

・効率的で素早いコミュニケーションを図ることが出来る環境においてのみ複数企業によるバリューチェーンが、単一企業のバリューチェーンを凌駕し得る。

・「株価の上昇に結び付く業務は全てコアであり、その他の業務は全てコンテクストである。」
→コア業務の達成目標には、そこに社内の最強戦力を投入して可能な限りライバル会社に差をつけること。

・何がコアで何がコンテクストかをはっきり見極めること。つまり、市場における企業の競争力を高めてくれる業務とそれ以外の業務とを仕分けすることだけ。
→「これをアウトソースすべきか」×「どこにそれを頼むのか」◎

■ 私見
コア業務にフォーカスし、それ以外のその企業にとってどーでもいい(コンテクスト)業務はアウトソースする。そのためにはアウトソース先とのスピーディーで円滑なコミュニケーションと、アウトソース先を十分な吟味した選定を行うこと、が必須とされる。それこそ競合他社との差別化が図れ、競争力が向上するとされる。TDA株式会社においても、アライアンス先、アウトソース先を十分に吟味し、迅速で円滑な関係を構築し、他のコンサルティング会社との優位性を築く努力を今以上に継続させなければならない。
 

 

Posted by:TAXDESIGN_Naoki Miyamoto

TDA株式会社代表取締役兼CEO & Founder, 税理士

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です